| 
現在の国道17号50号は下記写真のように、いたるところで雑草が大きく成長しており、車両や歩行者にとって大変危険な状態となっています。
	    国道の雑草対策は、市民の安全や快適な生活をおくる上で、とても身近で大切な対策です。そこで、群馬県内の国道(国道17号、国道50号など)を管轄する国土交通省 高崎河川国道事務所様へ「道路に発生する雑草対策」として、当社の製品をご提案させて頂きました。
 
ご提案させて頂いたのは、当社の開発した次の製品!●道路用ボックス側溝に防草機能が付いた「フロンティア側溝・M型/V型」
 ●L型擁壁に防草機能が付いた「フェンス穴付きL型擁壁・FEL」
 
防草機能付き製品は、特別な資材を必要とせず製品の目地形状を変えることで、雑草自身が成長を止めるコンクリート製品です。
	      製品ブロックの施工性は従来と同等であり、施工後の除草のメンテナンスが軽減され経済性も向上します。
	      本日は、植物の特性を利用した、今までにない全く新しい効果を持った環境型製品をご紹介いたします! |