公認会計士 中澤省一郎の SS 経営メールマガジン

2022   5      13 日配信

 補助金の上限が25円⇒35円+α(超過分は1/2)に引き上げられました。

 補助金算定式はほぼそのままです。基準価格が172円⇒168円に4円引き上げられました。

    今週の補助金

  =先週の補助金+今週の原油コスト増減+(今週のRG全国平均-168円)

  

 この結果、とんでもないことが起きてます。

Microsoft PowerPoint - 【HP公表用】コロナにおける燃料油価格激変緩和対策事業の発動の効果について (nenryo-gekihenkanwa.jp)

表をご覧ください。

  補助後の原油コストは

    原油コスト    85.4円

    補助金      34.7円

    補助後原油コスト 50.7円

  発動時は原油コスト 59.4円  RG全国平均は170.2円ですから

  現在の基準価格168円ですから 59.4円ー(170.2-168円)=57.2円ですから

    57.2−50.7円= 6.5円も補助金が多すぎる のです・・・・


<元売の原油コストには調整金が入っているから・・・・>

そうなんです。

        補助金    元売

対象       火ー翌月曜で一緒

調整金     入ってない  入ってる(5月$4.95、6月$9.35)

対象油種    ドバイ100  ドバイ50+オマーン50


 現在  ドバイ $107.91

     オマーン  $108.42

      差異  $0.51

です

 ずーと観察していますが、差は$0.5 つまり

    ドバイ100=ドバイ50+オマーン50ー$0.25

    ですから

    ほとんど一緒です。

 従って、調整金をだけが元売原油コストと補助金原油コストの違いです。


<何と精製マージンは5.7円も上乗せされてます。>

ホーム | 中澤公認会計士事務所 (nakazawa-cpa.net)


11/19(金) 補助金の閣議決定

11/23(火)~11/29(月)の原油コスト(調整金込み) 

              58.7円 :これを基準原油コスト とします。

12/1(水)(元売仕切改定) 7 3.0円 :これを基準仕切り とします。

12/6(月)価格調査     168円:エネ庁は基準価格 と言ってます。

   基準原油コスト58.7円で基準仕切り73.0円なら基準価格168円 だったのです。


<今は補助金が多すぎます>

          168円時     今週     差異  

補助後原油コスト  58.7円     54.3円     ▲4.4円 補助金多過ぎ

                    =89.0円ー34.7円

補助後仕切り    73円      74.3      1.3円 高すぎです。

                    =109円ー34.7円

 つまりRG全国平均を168円にするには

      補助金が4.4円多過ぎ

      仕切は 1.3円高過ぎ

なのです。

<原因は(RG全国平均-168円)が毎週積み上がるから・・・・>

  GW前   172.8円ー168円=4.8円

  今週    171.1円ー168円=3.1円

    2週合算      7.9円

 今週の補助金

  =先週の補助金+今週の原油コスト増減+(今週のRG全国平均-168円)

  =(先々週の補助金+先週の原油コスト増減+(先週のRG全国平均-168円))

       + 今週の原油コスト増減+(今週のRG全国平均-168円)

  =先々週の補助金+(先週+今週)の原油コストの増減

       + (先週のRG全国平均-168円)+ (今週のRG全国平均-168円)

RG全国平均が168円になるまで、毎週積み上がるのです。


<補助金は原油コストの増減以上に毎週168円超過額が累積させる>

のです。

その結果

<精製マージンが5.7円も増加した> のです。

 つまり  補助金34.7円の内、5.7円が元売精製マージンの上乗せに回っている

 のです。

今週だけ、会員限定の補助金のXcelを一般公開します。


<3元売の決算が公表されました>

 在庫評価益で、史上最高益です。

 Web中澤塾や、会員限定メルマガで順次解説します。




5/12(木)にWeb中澤塾を開催しました。>

テーマ1 元売補助金上限 35 円引き上げと算定式はほぼ一緒:今、起きている事?

 

テーマ2 出光決算発表:過去最高益+記念配当 50 円でも株価下落


少しだけ、無料公開してます。

  中澤公認会計士事務所(公認会計士・税理士・不動産鑑定士補・SS経営アドバイザー:中澤省一郎)のホームページです。 (nakazawa-cpa.net)



<最近、会員限定メルマガの配信が多いです>

Web中澤塾(プレミア会員専用) | nakazawaweb (nakazawa-cpa.net)

 2019.7からの全ての会員限定メルマガ

 2020.1からの全てのWeb中澤塾

がご覧いただけます。

短い告知動画を公開しました。

中澤公認会計士事務所(公認会計士・税理士・不動産鑑定士補・SS経営アドバイザー:中澤省一郎)のホームページです。 (nakazawa-cpa.net)

ご覧ください。

こちらで中澤Web会員(プレミア)をお申込みできます。

5.6月の2か月無料です。

プレミアお申し込みフォーム | nakazawaweb (nakazawa-cpa.net)

7月までの3か月で8,250円(税込み) です。


<Web中澤塾>

 原則 毎月第2木曜日 14:30~2,3時間です。(Web懇談会含みます。)

 今後の開催予定

        6/9 (木)  7/14 (木) 8 /10 (水)  9/ 8(木)

         

 Web中澤塾  Liveではチャットで質問できます。

   引き続き Web懇談会開催・・・Zoomで双方向で口頭で質問できます。




========================================== ===============

なお、本メルマガは、公認会計士中澤省一郎のセミナー等に参加したことがある方や、
名刺交換をした方を中心として配信しております。
本メルマガ配信をご希望のご友人等がいる場合には、
下記 HP

http://nakazawa-cpa.net/
のトップページからお申し込み頂けます。
ご本人のメールアドレスをご記入の上「購読無料」ボタンをクリックしてください。



本メルマガの配信をご希望でない方は
http://nakazawa-cpa.net/
のトップページから「購読解除」ができます。    
 
公認会計士・税理士 中澤省一郎

nakazawas-cpa@athena.ocn.ne.jp