公認会計士 中澤省一郎の SS 経営メールマガジン

2021     12   月2 日配信

PDFで↓にUPしてます。

20211130_teigen.pdf (nakazawa-cpa.net)


   「コロナ下における燃料油価格激変緩和事業について」 に関する提言

令和 3 11 30 日  

                   公認会計士 中澤省一郎

nakazawas-cpa@athena.ocn.ne.jp

上記事業に関しまして、現在は詳細な制度設計中であると認識しております、ご尽力に感謝いたしております。

本事業の目的は、「元売に原油コスト(日経ドバイの週次コスト)上昇分を支援(変動幅に応じて最大 5 円まで)して、卸価格を据置することで、小売価格も基本的に上昇しないことにする」と認識しており、本目的を達成しやすいように、漏れ伝わってくる情報とを総合した上で、以下を提言いたします。

提言  「基準日経ドバイ週次コスト」 の導入

   表1をご覧ください。私の知る限り、支援額は日経ドバイ週次コストの「当週—前週」であり、この場合には支援額控除後の元売コストは第 2 週以降上昇し、卸売価格を据え置く場合には元売の負担が発生するか、卸価格が上昇します。

発動条件として設定されたレギュラーガソリンの価格を始めて上回った週を当週として、その前週の日経ドバイ週次コストを 「基準日経ドバイ週次コスト」 として、 支援額を 日経ドバイ週次コスト の「当該週—基準」 としていただきたいと提言します。(表 2 をご覧ください。)

 <表1支援額を「当週—前週」とした場合>

 

0

1

2

3

4

日経ドバイ週次コスト

60

65

63

65

65

前週—当週

+5円

2

+2

± 0

支援額

5

0

2

0

支援額控除後の元売コスト

60

60

63

63

65

2 週から第 4 週は、元売コストが上昇してしまいますので、「目的」を達することはできません。

<表2第 0 週の 基準日経ドバイ週次コストを導入 した場合>

支援額控除後の元売コストは据え置かれて、目的を達することが出来ます。

 

0

(基準)

1

2

3

4

日経ドバイ週次コスト

60

65

63

65

65

基準 —当該週

+5円

+3

+5

+5

支援額

5

3

5

5

支援額控除後の元売コスト

60

60

60

60

60

 

  日本全体での精製能力が約 350 万バレル /

です。現在の平均稼働率を 70 %と低めに見積もっても

  1 1 円のかぶりは、約 6 億円です。

  12 月末から 3 月末までの期間は約 100 日です。

従って、 1 円の転嫁漏れは 600 億円 になります。・・・とんでもない金額です。

     2 円なら、 1200 億円です。

  元売が負担することもできないと思います。

 

このような事態を回避するために、詳細制度設計に反映していただけると助かります。

 

<補助金の上限は 5 円ですから、 5 円以上値上がったら、転嫁しなければなりませんが・・>

 

 

 補助金が出た→小売価格は上がらない

  

 仕切りが上昇する

  

 値上げが出来ない

  

 粗利が悪化する、又は、赤字化する。

 

という事態を回避したいと考えてます。

 

このメールが色々回って、現在、制度の詳細設計中の方々に届き、実現できればと思います。

 

 制度の詳しい解説、対策 等は、

中澤 Web 会員(プレミア)に入会いただくと

 会員限定メルマガでの配信

 と

  12/14 (火)予定の Web 中澤塾(録画配信あり。)、リアル中澤塾、リアル懇談会

が可能です。

プレミアお申し込みフォーム | nakazawaweb (nakazawa-cpa.net)
   でお申込み可能です。

  12 月分は無料です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 今後の   Web  中澤塾の予定です。

テーマ「ガソリン高補助金とその対応」

    12   /  14(火)Web中澤塾。リアル中澤塾、リアル懇談会も開催決定

        残り 3 人参加可能 です。(最大 8 人を想定しています。)

   リアル懇談会は徒歩 5 分のイタリアンを貸し切りました。

原則  第   2    火曜日です。14:30〜19:00

            12/14  (火)   1/12  (水)   2/8(  火) 3   /  18(金)

  1/12  (水) 第2水曜日、   3/18  (金)は第   3  金曜日です。            

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11 月以降の会員限定メルマガのテーマです。

プレミアお申し込みフォーム | nakazawaweb (nakazawa-cpa.net)

      でご 入会後は全てご覧いただけます。

 

Web 中澤塾(プレミア会員専用) | nakazawaweb (nakazawa-cpa.net)

  2019.7 からの全ての会員限定メルマガ

  2020.1 からの全てのWeb中澤塾

がご覧いただけます。

 短い告知動画を公開しました。

中澤公認会計士事務所(公認会計士・税理士・不動産鑑定士補・SS 経営アドバイザー:中澤省一郎)のホームページです。 (nakazawa-cpa.net)

ご覧ください。

こちらで中澤 Web 会員(プレミア)をお申込みできます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



プレミアお申し込みフォーム | nakazawaweb (nakazawa-cpa.net)

 2019.7からの全ての会員限定メルマガ

 2020.1からの全てのWeb中澤塾

がご覧いただけます。

短い告知動画を公開しました。

中澤公認会計士事務所(公認会計士・税理士・不動産鑑定士補・SS経営アドバイザー:中澤省一郎)のホームページです。 (nakazawa-cpa.net)

ご覧ください。

こちらで中澤Web会員(プレミア)をお申込みできます。

12月は 無料です。

プレミアお申し込みフォーム | nakazawaweb (nakazawa-cpa.net)


<Web中澤塾>

 原則 毎月第2火曜日 14:30~2,3時間です。(Web懇談会含みます。)

 今後の開催予定

   12/14(火) 1/12(火)    2/8( 火) 3   / 18 (金)

1/12 (水) 第2水曜日、 3/18 (金)は第 3 金曜日です。      

     

 Web中澤塾  Liveではチャットで質問できます。

   引き続き Web懇談会開催・・・Zoomで双方向で口頭で質問できます。


========================================== ===============

なお、本メルマガは、公認会計士中澤省一郎のセミナー等に参加したことがある方や、
名刺交換をした方を中心として配信しております。
本メルマガ配信をご希望のご友人等がいる場合には、
下記 HP

http://nakazawa-cpa.net/
のトップページからお申し込み頂けます。
ご本人のメールアドレスをご記入の上「購読無料」ボタンをクリックしてください。



本メルマガの配信をご希望でない方は
http://nakazawa-cpa.net/
のトップページから「購読解除」ができます。    
 
公認会計士・税理士 中澤省一郎

nakazawas-cpa@athena.ocn.ne.jp