公認会計士 中澤省一郎の SS 経営メールマガジン

2020 10     16 日配信

第1部  原油需要減少下で仕入れ二極化:どうする   SS  経営

  http://nakazawa-cpa.net/ 

第2部 中澤 Web 会員(プレミア)、中澤 Web 会員(有料メルマガ)会員募集中

  https://www.member.nakazawa-cpa.net/plans-pricing

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 第1部    原油需要減少下で仕入れ二極化:どうする   SS  経営

  少しだけ、一般公開してます。

http://nakazawa-cpa.net/ 

 今回は、非常に迷って、初めて、一般公開を取り直してます。


というのも、

今は、エネルギー上の大転換点の真っ只中 になってしまっていると思うのです。

皆さんは、「史上空前の利益」になっていると想像しています。

利益が出ている時しかできないことをしてください。


そして、会社毎に違う、「目標年度」を目指すために、「史上空前の利益」を生かしてください。



BPは2019が、石油需要のピークとの報告書を公開し

Vs

Opecは、2040年がピークと言っているのです。


コロナで「脱炭素」 が一機に進みましたが

BP:戻らない

Opec:2,3年後に完全に戻る


という主張の違いです。


石油は「エネルギー安全保障の中核」であることは、しばらく、変わりませんので、

「石油は全世界的な『経済業理性』から逸脱」した行動 をとります。


精製マージンが2円でも、先進国は需要減以上の精製設備の廃棄はしません。

          新興国は、一定の経済成長をすると、「精製設備を自国で保有」します。


結論としては、 精製設備の過剰が将来に渡り継続される のです。


「輸入安・国内高」は恒常的に発生 するのです。


その環境下で、期間を設定して、5年後、10年後、20年後、最大で30年後というスパンを考えて、経営判断する必要があるのです。

このひと月で何と、8本も関連する会員限定メルマガを配信してます。


9/16 原油需要は昨年がピーク:需要減少が早く来た

9/24 輸入玉の精製マージンは何と2円!ビックリです

9/25 安くても輸入できない:元売り系以外の油槽所がない!

9/28 コロナで脱炭素加速!

9/29 EV化の加速が凄いです。

10/9 ガソリン輸入できる油槽所!

10/12 石油価格の2極化は恒常化:OPEC予想は40年が需要のピーク!は本当か?

10/15 仕入2極化:PB化を促しているものではありません。


と会員限定メルマガを配信しています。

https://www.member.nakazawa-cpa.net/shop  

で、1本のみ2980円で購入できます。


会員限定メルマガは月額4980円で購読可能です。


https://www.member.nakazawa-cpa.net/  



ーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

第2部  中澤   Web   会員(プレミア)、中澤 Web 会員(有料メルマガ)会員募集中

 

(1) 会員限定メルマガが2,980円で読めます!

https://www.member.nakazawa-cpa.net/shop   

(2)     中澤WEB会員(有料メルマガ)月額4980円(税込み)/毎月:申込月無料を新設!

https://www.member.nakazawa-cpa.net/

(3)中澤WEB会員(プレミア)月額8,800円 (税込み)   /毎月   申込月無料        

https://www.member.nakazawa-cpa.net/plans-pricing


 

 

11月   10 日(火) のWeb中澤塾、リアル中澤塾開催?予定    

  その後、毎月第 2 火曜日 14:30〜15:30

   WEB中澤塾は、時、所を選ばず、中澤一人で開催できますので、石油業界のトピックに合わせて、開催も検討します。

WEB中澤塾:双方向    


    11/10 (火) 12/8 (火) 1/12 (火)

 

===========================================================
なお、本メルマガは、公認会計士中澤省一郎のセミナー等に参加したことがある方や、
名刺交換をした方を中心として配信しております。
本メルマガ配信をご希望のご友人等がいる場合には、
下記 HP

http://nakazawa-cpa.net/
のトップページからお申し込み頂けます。
ご本人のメールアドレスをご記入の上「購読無料」ボタンをクリックしてください。



本メルマガの配信をご希望でない方は
http://nakazawa-cpa.net/
のトップページから「購読解除」ができます。    
 
公認会計士・税理士 中澤省一郎

nakazawas-cpa@athena.ocn.ne.jp