公認会計士 中澤省一郎の SS 経営メールマガジン

2025   4     17   日配信

           16 日             17 日から

補助後仕切り   90.6 円       4 円下げ    86.5

          業転 6 円安           ほぼ同値

 陸上業転 84 円程度    2 円超上昇   86.1 円 

  輸入採算価格 18 円!安          10 円安

輸入採算価格   76 円程度      76.6

補助金入れると  72 円台  ⇒ 4 円上昇  76.6

   ↓  下げ過ぎを事前防止か?

  RG 全国平均は 185 円の固定化 を目指して動いている。

 

昨日から今日にかけて、「補助金ゼロ」で業転は大混乱になっている感じがします。

  大乱売阻止のため、補助後仕切りが ▲4.1 円なのに

 業転は一夜で           +2.2

 となり、 系列業転格差が一気に 6 円以上縮小  

 という、前代未聞の事態になってようです。

 

13 30 からのリアルタイム Web 中澤塾で解説してます。

 

どうも、 RG 全国平均は 185 円から大きく下落させない  ということだと思います。

 

本来は 173 円なのに、 185 円   税込み 12 円もガソリン高 なのです。

 

SS +2.1 円・・・昨年と今年 4 月の 2 回のローリ値上げで、少なくとも 1 円近く上昇していますから    全国平均だと 1.5 円?かな

  2.1 円はほとんどローリー値上げ分 です。

 

元売りは「自家燃」の上昇と言っても、元売原油コストは 4.5 円しか上昇してませんから ら、 自家燃コストは 1 円未満なのは明白です。おそらく、 0.1~0.2 円の上昇に過ぎないと思います。

  税込み 9.9 円の上昇はほぼ「便乗値上げ」 です。

 

輸入採算価格との格差も約 10 円です。

 

3 4 円下げ」だと、 RG 全国平均は ▲1.5 円で 185.0 円前後に収れん すると思います。

 

 

4/17   RG 全国平均 185 円だと、 12 円高過ぎ

元売便乗値上げ ( 精製マージン増加 )   9.9

小売マージン増加

2.1 ( ローリー代上昇分が大半 )

本来 173.0 185.0 円に

ガソリンが 12.0 円高 過ぎる

   

4/16RG 全国平均 185.0 円だと , 補助金 0

2021.11.29

閣議決定直前

2025.4.16

増減

A: 原油コスト(日経ドバイ、調整金別)

57.8

79.28/BLL

115.89 /

60.2

65.37 /Bll

146.37

2.4

▲$ 13.91

+30.48

B :元売原油コスト( Platts ドバイ 50 オマーン 50 、調整金込み)

58.7

79.28/Bll

1.3/Bll

63.2

64.74/Bll

3.9/Bll

+4.5

▲$ 14.54

+$ 2.6

C: 補助金

0

0

D :基準仕切り

73.0

86.5

+13.5

E: 補助後元売原油コスト

58.7

63.2

+4.5

F: 補助後基準仕切り

73.0

86.5

13.5

G: 便乗値上げ: F E

+9.0

 

 

 

 

H:RG 全国平均

168.0

185.0

+17.0

I :本来のガソリン価格 (168.0 + E 4.5 円 × 1.1)

173.0

J :高過ぎるガソリン( H-I

12.0

原因  便乗値上げ( G × 1.1

9.9

I: 小売マージン増加 (H F × 1.1)

2.1

20250415 便乗.PNG

<リアルタイムWeb中澤塾にもLive参加、懇親会参加、動画配信も可>

プレミアお申し込みフォーム | nakazawaweb (nakazawa-cpa.net)

 ほぼ毎日の有料メルマガ

 4月、5月分無料

 来年7月までの     4か月を16,500円(税込み) でプレミア会員になれます。

  適格請求書をお出ししますので、お振込お願いします。

 いままでの全てのWeb中澤塾もご覧いただけます。

<有料メルマガはほぼ毎日配信中>

 

 

子会員の数

子会員の種別

プレミア

有料メルマガ

(単独会員)

7,500 円( 8,250 円)

4,527 円( 4980 円)

1 ~ 5名

5,000 円( 5,500 円)

4,000 円( 4,400 円)

6 ~9

4,000 円( 4,400 円)

3,000 円( 3,300 円)

10 名以上

3,500 円( 3,850 円)

2,500 円( 2,750 円)

4/17 15:30リアルタイム Web 中澤塾 No30

 テーマは

「補助金0、補助金算定式変わらず、もうすぐ 10 円下げ、輸入玉安、大混乱!」

業転は原油 補助金 でも上昇の怪



4/3   リアルタイムWeb中澤塾 No29

 

テーマ1 2 カ月で 7 円以上のマージン悪化!とその改善策— 185 円の壁とマージン改善」

テーマ2「 Eneos 減益修正:在庫評価損 1500 億、減損 1600 億、 JX 金属の上場益 1750 億から見える実態と SS の対処法」



3 /20  アルタイムWeb中澤塾   No28

    テーマ1     SS3  重苦—再来週まで、   2  カ月で最大▲   7  円の収益悪化!

テーマ2「長野問題と過去事例から解決策を考える?」

 


1/24  リアルタイムWeb中澤塾 No27 

  テーマ 2 週合計▲ 1.5 円でも値下げ厳禁」

RG 全国平均 185 円以下になると、補助金と小売マージンは激減!—

 補助後仕切り:上がっても上げない!

        下がっても下げない!

 

12/16 リアルタイムWeb中澤塾No26

テーマ1 補助率削減目前:「理想と最悪」

      (1)   1   月一杯まで:上げたら下げない。

             補助後仕切りが下がっても下げない!

   (2)   12/19     6   円値上げ(消費税込み)で   100   %転嫁

       1,2円は   1/16   の前倒し分

           RG   全国平均は   12   月末で   18   1円台へ

    (3)   1/16     4   円値上げ(消費税込み)で   100   %転嫁

         RG   全国平均   185   円は   1   月中に実現

    テーマ2 自公国 3 党合意「いわゆる『暫定税率』を廃止」⇒補正予算は昨日   12   日、衆院通過(維新と国民は賛成)

11/29  リアルタイムWeb中澤塾   No25

テーマ 出口戦略の成功のために:前倒し値上げ

—前倒し値上げの成否が SS 経営の今後を決めるー

(1) 補助率削減と補助金:高く売ると補助後仕切りが下がる

⇒補助後仕切りの増減額は RG 全国平均だけで決まる

(2) 前倒し値上げは必須・・・しないと SS 経営が困難か?

(3) 最低 3 円の前倒し値上げだと、 RG 全国平均は 195 円まで上昇!

(4) 前倒し値上げ 2 円、 3 円で混乱回避

2 回目の補助金削減は 1/30 に延期して混乱回避すべき

 


<1月~3月の会員限定メルマガ配信履歴です>   

2025/04/16  補助金「0」基準仕切り▲8.5円、補助後仕切り▲4.1円、2週合計で▲6.2円・・明日リアルタイムWeb中澤塾No30を開催します

2025/04/15  メモリでの失墜を糧にできるか・ペロブスカイト太陽電池で覇権目指す覚悟の役所   

2025/04/14  現状の整理:原油安+調整金大幅下げ、円高、補助金0、RG全国平均185円割れ、ガソ

2025/04/12  ガソリン10円値下げの実施時期が前倒しへ!来週は補助金「ゼロ」、現行制度・算定式はそのままか?

2025/04/11  来週は補助金「ゼロ」補助後仕切りは▲3.6円予想、2週合計▲6円近い大暴落!!予想

2025/04/10  乱売突入要因が4つもあります!RG全国平均180割れなら実質は「補助金制度無し」になります。

2025/04/09  RG全国平均は186.3円(逆算)でも今週、来週で補助後仕切り▲5円:来週は補助金「ゼロ」、6月値下げ予定⇒乱売開始?」

2025/03/12 国民は7.5円高く買い、SSは3.1円マージンを減らし、元売は10.6円便乗値上げ!

2025/03/12 補助後仕切り+1.9円;補助金は2.5円。来週は1円割れ、再来週には補助金ゼロ・・RG全国平均が185円に近づいてほしい!

2025/03/11 補助後仕切りは+1.5円に予想を修正:マージン悪化は最大8.0円に拡大!

2025/03/10 SS重苦+長野問題=2月以降のSSマージン悪化は▲7.5円 に予想して、補助金「ゼロ」に


ホーム | 中澤公認会計士事務所 (nakazawa-cpa.net)

会員になると、日々?更新したデータがご覧いただけます。

(元売及び関係者、総合商社系石油商社の方々は入会できません。ごめんなさい。)




<リアルタイムWeb中澤塾>

   

 

 リアルタイムWeb中澤塾  Liveではチャットで質問できます。

   引き続き Web懇談会開催・・・Zoomで双方向で口頭で質問できます。


========================================== ===============

なお、本メルマガは、公認会計士中澤省一郎のセミナー等に参加したことがある方や、
名刺交換をした方を中心として配信しております。
本メルマガ配信をご希望のご友人等がいる場合には、
下記 HP

http://nakazawa-cpa.net/
のトップページからお申し込み頂けます。
ご本人のメールアドレスをご記入の上「購読無料」ボタンをクリックしてください。



本メルマガの配信をご希望でない方は
http://nakazawa-cpa.net/
のトップページから「購読解除」ができます。    
 
公認会計士・税理士 中澤省一郎

nakazawas-cpa@athena.ocn.ne.jp