公認会計士 中澤省一郎の SS 経営メールマガジン
2025 年 3 月 13 日配信
現在のSSは3重苦です。
<
SS3
重苦+補助金消失>
(1) RG 全国平均 185 円割れで補助金毎週減少・・ 毎週 0.9 円以上消失・・・来週は 1 円割れ、再来週には「ゼロ」?
(2)
3
月
27
日から
調整金
+2.3
円値上がり
(3)長野問題で高くなる 185.0 円の壁
RG全国平均は現在 184.1円
元売の「便乗値上げ」がゼロ なら 173.5円
SSが小売マージン増減「ゼロ」 なら 176.6円
ガソリン高の原因は「元売の便乗値上げ」です。
今週の補助後仕切り+1.9円⇒値上げして185.0円を回復してください!
今のままだと・・・来週:補助金1円割れ
再来週:補助金「ゼロ」
毎週 0.9円づつ 小売マージンが減少します!
既に 2月以降は
補助後仕切り増減 価格転嫁
0.6円 ▲0.1円
0.7円 ▲0.1円
0.6円 ▲0.1円
0.6円 ▲0.2円
0.1円 ▲0.1円
1.9円 ±0.0(予想、少しは上がるでしょうけど)
小計4.5円 ▲0.6円
2月以降今週まで マージン悪化 5.1円
来週 0.8円(以下予想) ±0.0円 補助金0.9円
再来週 0.8円 ±0.0円 補助金「ゼロ」
再来週 3.2円 +1.0 補助金「ゼロ」
今後3週予想 4.8円 +1.0円
今後3週のマージン悪化 3.8円(=4.8円▲1.0円)
2月以降 補助後仕切り 9.3円
価格転嫁 +0.4円
2月以降のマージン悪化予想 ▲8.9円
3/12
ガソリン補助金
2.5
円
高過ぎるガソリンの原因分析
(
税込み
)
|
|
元売便乗値上げ
(
精鋭マージン増加
)10.6
円
|
|
高過ぎるガソリン
176.6
円を
184.1
円で買っている
7.5
円高
|
SS
小売マージン悪化
3.1
円
|
上記の表の根拠は以下の表です。
3/12
RG
全国平均
184.1
円、補助金
2.5
円
|
2021.11.29
閣議決定直前
|
2025.3.12 |
増減
|
|
A:
原油コスト(日経ドバイ、調整金別)
|
57.8
円
$
79.28/BLL
115.89
円
/
$
|
66.8
円
$
70.86
/Bll
149.77
円
|
+
9.0
円
|
|
B
:元売原油コスト(
Platts
ドバイ
50
オマーン
50
、調整金込み)
|
58.7
円
$
79.28/Bll
$
1.3/Bll |
68.2
円
$
70.88/Bll
$
1.5Bll |
+9.5
円
|
|
C:
補助金
|
0
|
2.5
円
|
+
2.5
円
|
|
D
:基準仕切り
|
73.0
円
|
92
円
|
+19.0
円
|
|
E:
補助後元売原油コスト
|
58.7
円
|
65.7
円
|
+7.0
円
|
|
F:
補助後基準仕切り
|
73.0
円
|
89.5
円
|
+
16.5
円
|
|
G:
便乗値上げ:
F
—
E
|
+9.5
円
|
|||
税
込
み
|
H:RG
全国平均
|
168.0
円
|
184.1
円
|
+16.1 |
I
:本来のガソリン価格
(168.0
円
+7.8
円 ×
1.1) |
176.6
円
|
|||
J
:高過ぎるガソリン(
H-I
)
|
7.5
円
|
|||
原因 便乗値上げ(
G
×
1.1
)
|
10.6
円
|
|||
I:
小売マージンは減少(
H
—
F
)
|
▲
3.1
円
|
SSは価格転嫁できずに
元売りは順調に、精製マージンを増やしています。
SS3重苦の処方箋
「早期の185.0円」
<リアルタイムWeb中澤塾にもLive参加、懇親会参加、動画配信も可>
プレミアお申し込みフォーム | nakazawaweb (nakazawa-cpa.net)
ほぼ毎日の有料メルマガ
1月、2月分無料
来年7月までの 7か月を41,250円(税込み) でプレミア会員になれます。
適格請求書をお出ししますので、お振込お願いします。
いままでの全てのWeb中澤塾もご覧いただけます。
<有料メルマガはほぼ毎日配信中>
子会員の数
|
子会員の種別
|
|
プレミア
|
有料メルマガ
|
|
(単独会員)
|
7,500
円(
8,250
円)
|
4,527
円(
4980
円)
|
1
名
~
5名
|
5,000
円(
5,500
円)
|
4,000
円(
4,400
円)
|
6
名
~9
名
|
4,000
円(
4,400
円)
|
3,000
円(
3,300
円)
|
10
名以上
|
3,500
円(
3,850
円)
|
2,500
円(
2,750
円)
|
< 最近のリアルタイムWeb中澤塾です。>
1/24
リアルタイムWeb中澤塾
No27
—
RG
全国平均
185
円以下になると、補助金と小売マージンは激減!—
補助後仕切り:上がっても上げない!
下がっても下げない!
テーマ1 補助率削減目前:「理想と最悪」
(1)
1
月一杯まで:上げたら下げない。
補助後仕切りが下がっても下げない!
(2)
12/19
は
6
円値上げ(消費税込み)で
100
%転嫁
1,2円は
1/16
の前倒し分
RG
全国平均は
12
月末で
18
1円台へ
(3)
1/16
は
4
円値上げ(消費税込み)で
100
%転嫁
RG
全国平均
185
円は
1
月中に実現
テーマ2 自公国
3
党合意「いわゆる『暫定税率』を廃止」⇒補正予算は昨日
12
日、衆院通過(維新と国民は賛成)
11/29 リアルタイムWeb中澤塾 No25
テーマ 出口戦略の成功のために:前倒し値上げ
—前倒し値上げの成否が
SS
経営の今後を決めるー
(1)
補助率削減と補助金:高く売ると補助後仕切りが下がる
⇒補助後仕切りの増減額は
RG
全国平均だけで決まる
(2)
前倒し値上げは必須・・・しないと
SS
経営が困難か?
(3)
最低
3
円の前倒し値上げだと、
RG
全国平均は
195
円まで上昇!
(4)
前倒し値上げ
2
円、
3
円で混乱回避
⇒ 2 回目の補助金削減は 1/30 に延期して混乱回避すべき
<1月~3月の会員限定メルマガ配信履歴です>
2025/03/12 国民は7.5円高く買い、SSは3.1円マージンを減らし、元売は10.6円便乗値上げ!
2025/03/12 補助後仕切り+1.9円;補助金は2.5円。来週は1円割れ、再来週には補助金ゼロ・・RG全国平均が185円に近づいてほしい!
2025/03/11 補助後仕切りは+1.5円に予想を修正:マージン悪化は最大8.0円に拡大!
2025/03/10 SS重苦+長野問題=2月以降のSSマージン悪化は▲7.5円 に予想して、補助金「ゼロ」に
ホーム | 中澤公認会計士事務所 (nakazawa-cpa.net)
会員になると、日々?更新したデータがご覧いただけます。
(元売及び関係者、総合商社系石油商社の方々は入会できません。ごめんなさい。)
<リアルタイムWeb中澤塾>
リアルタイムWeb中澤塾 Liveではチャットで質問できます。
引き続き Web懇談会開催・・・Zoomで双方向で口頭で質問できます。
========================================== ===============
なお、本メルマガは、公認会計士中澤省一郎のセミナー等に参加したことがある方や、
名刺交換をした方を中心として配信しております。
本メルマガ配信をご希望のご友人等がいる場合には、
下記
HP
http://nakazawa-cpa.net/
のトップページからお申し込み頂けます。
ご本人のメールアドレスをご記入の上「購読無料」ボタンをクリックしてください。
本メルマガの配信をご希望でない方は
http://nakazawa-cpa.net/
のトップページから「購読解除」ができます。
公認会計士・税理士 中澤省一郎
nakazawas-cpa@athena.ocn.ne.jp