公認会計士 中澤省一郎の SS 経営メールマガジン
2023 年 12 月 28 日配信
今週の補助後仕切りはビックリ+2.2円!!!
<本当は▲0.2円のはず>
ですが、実に、2.4円も高いのです。
<結果として、元売の精製マージンの上乗せは6.5円、SSの粗利は▲1.8円>
基準:2021.11.26の補助金閣議決定直前週との比較です。
以下のグラフは9月以降の元売精製マージンの上乗せと、SSの粗利を閣議決定直前週と比較したグラフです。
今週の補助金 13.8円
元売の精製マージン上乗せ 6.5円
実に、補助金の約半分が元売の精製マージンの上乗せです。
RG全国平均は目標の175.0円ピッタリですが・・・
内訳は
原油コスト上昇分・・9.1円
過剰補助金分・・・・4.7円
小計 13.8円
<過剰補助金4.7円の内訳>
精製マージンの上乗せ 6.5円
小売マージンの減少 ▲1.8円
合計 4.7円
言いかえると
精製マージンの上乗せ6.5円=過剰補助金4.7円+小売マージン削減1.8円
になってます。
<2円値上げで小売マージンを補助金前に戻しましょう!>
<値下げは『罰金』値上げは『ご褒美』の補助金算定式>
補助後仕切りの変動=今週の補助後仕切りー先週の補助後仕切り
=(先週の基準仕切り±基準仕切り増減ー今週の補助金)
ー(先週の基準仕切りー先週の補助金)
=基準仕切りの増減ー(今週の補助金ー先週の補助金)
=基準仕切りの増減ー補助金の増減
今週の補助金=
17
円×
60%
+(補助率を乗じる前ー
17
円)
=
10.2
円ー
17
円+今週の補助率を乗じる前
=今週の補助率を乗じる前ー
6.8
円
今週の補助率を乗じる前=先週の補助金+原油コスト(日経ドバイ、調整金別)増減
+
RG
全国平均ー
168
円
ですから
今週の補助金=先週の補助金+原油コスト(日経ドバイ、調整金別)増減
+
RG
全国平均ー
174.8
円(=
168
円
+6.8
円)
補助金の増減=今週の補助金ー先週の補助金
=原油コスト(日経ドバイ、調整金別)増減+
RG
全国平均ー
174.8
円
従って
補助後仕切りの変動幅=基準仕切りの増減ー補助金の増減
=基準仕切りの増減
ー原油コスト(日経ドバイ、調整金別)増減ー
RG
全国平均+
174.8
円
基準仕切りの増減=原油コスト(
Platts
ドバイ
50
オマーン
50
、調整金込み)増減
+精製マージンの上乗せ増減
ですから
補助後仕切りの変動幅は以下の三つから合算です。
A:
二つの原油コスト増減の差額=原油コスト(
Platts
ドバイ
50
オマーン
50
、調整金込み)増減
ー原油コスト(
Platts
ドバイ
50
オマーン
50
、調整金込み)増減
B
:精製マージン上乗せ幅の増減
C : RG 全国平均 174.8 円超過額=ー RG 全国平均+ 174.8 円
A:マーケットと日経担当者で決まります。
B:元売が決めます。・・・・元売は何と6.5円:補助金の約半分が元売の利益です。
C:SSの総意で決められます。
<今週は+2.2円ですから、最低2円の値上げは必要です。>
2円の値上げで、税別+1.8円です。
2円値上げして、やっと、補助金閣議決定時に戻ります。
2023年12月23日 リアルタイムWeb中澤塾No13
テーマ1 「2年連続社長解任でどうなる Eneos」
テーマ2 「4 月まで値下げは『罰金』で売り値の格差拡大」
2023年11月15 日 リアルタイムWeb中澤塾No12
テーマ1 「SS 地獄目前か?:元売は補助金増益か?」
ー下期は精製マージンの上乗せが大幅に減る可能性大です。ー
テーマ2 「コスモvs旧村上ファンド」
見えてきた解決策:出光がらみか?
2023年10月18 日 リアルタイムWeb中澤塾No11
◆テーマ RG全国平均174.8円割れで仕切り反転:補助後仕切り値上り」
ー 補助金は過剰支給でも仕切り値上り ー
RG全国平均:173円で下げ止まらないと「赤字転落」
2023/12/28 元売は二つの火事場泥棒みたいです。「政権の機能不全」と「Eneos経営者不在」下で補助金で大儲け
2023/12/27 最低2円値上げしないと年越せません!!何と補助後仕切りは+2.2円:精製マージン上乗せは6.5円に、
2023/12/26 原価差額は酷いくらいで2.2円も:毎週0.3円の粗利増加のSS天国のはずですが・・・
2023/12/25 偶然?岩谷のコスモ株取得とEneos社長女性不適切行為は11月末・・・業界再編がきな臭い。
2023/12/21 ガソリンが下がらないと言われても:「値下げは『罰金』」ですから・・・精製マージンは5.9円まで拡大
2023年10月18 日 リアルタイムWeb中澤塾No11
◆テーマ RG全国平均174.8円割れで仕切り反転:補助後仕切り値上り」
ー 補助金は過剰支給でも仕切り値上り ー
RG全国平均:173円で下げ止まらないと「赤字転落」
<リアルタイムWeb中澤塾にもLive参加、懇親会参加、動画配信も可>
プレミアお申し込みフォーム | nakazawaweb (nakazawa-cpa.net)
ほぼ毎日の有料メルマガ
1月、2月分無料
来年7月までの 7か月を41,250円 でプレミア会員になれます。
適格請求書をお出ししますので、お振込お願いします。
いままでの全てのWeb中澤塾もご覧いただけます。
<有料メルマガはほぼ毎日配信中>
有料メルマガ60日間無料お試し開始 | nakazawaweb (nakazawa-cpa.net)
お申込み日:配信開始
クレジット決済は2か月後からになります。
子会員の数
|
子会員の種別
|
|
プレミア
|
有料メルマガ
|
|
(単独会員)
|
7,500
円(
8,250
円)
|
4,527
円(
4980
円)
|
1
名
~
5名
|
5,000
円(
5,500
円)
|
4,000
円(
4,400
円)
|
6
名
~9
名
|
4,000
円(
4,400
円)
|
3,000
円(
3,300
円)
|
10
名以上
|
3,500
円(
3,850
円)
|
2,500
円(
2,750
円)
|
<11月、12月の会員限定メルマガ配信履歴です>
ホーム | 中澤公認会計士事務所 (nakazawa-cpa.net)
会員になると、日々?更新したデータがご覧いただけます。
有料メルマガ60日間無料お試し開始 | nakazawaweb (nakazawa-cpa.net)
でお申込み
60日間お試し無料・・・・申込後60日で、最初の支払いが発生します。
ほぼ毎日更新される「元売補助金Xcel]もがご覧いただけます。
(元売及び関係者、総合商社系石油商社の方々は入会できません。ごめんなさい。)
<リアルタイムWeb中澤塾>
リアルタイムWeb中澤塾 Liveではチャットで質問できます。
引き続き Web懇談会開催・・・Zoomで双方向で口頭で質問できます。
========================================== ===============
なお、本メルマガは、公認会計士中澤省一郎のセミナー等に参加したことがある方や、
名刺交換をした方を中心として配信しております。
本メルマガ配信をご希望のご友人等がいる場合には、
下記
HP
http://nakazawa-cpa.net/
のトップページからお申し込み頂けます。
ご本人のメールアドレスをご記入の上「購読無料」ボタンをクリックしてください。
本メルマガの配信をご希望でない方は
http://nakazawa-cpa.net/
のトップページから「購読解除」ができます。
公認会計士・税理士 中澤省一郎
nakazawas-cpa@athena.ocn.ne.jp